イマドキの子育て・孫育てクイズ 回答と解説
問題1 赤ちゃんは、生まれたらすぐに産湯につかる?
答え:×
産湯につかると、赤ちゃんの体温が下がるため、最近は、生まれてすぐは拭くだけのところが増えています。
問題2 抱き癖がつくので、赤ちゃんが泣いてもすぐに抱かない方がいい
答え:×
赤ちゃんは、泣いて信号を送っています。抱き癖は心配せず、泣いたらすぐに抱いて、安心させてあげましょう。
問題3 おっぱいとミルク、ミルクの方が赤ちゃんが丈夫に育つ
答え:×
昔はそのように言われていましたが、赤ちゃんは人の子ども。ママのおっぱいが一番。母乳が足りない時は、医師と相談してミルクを足しましょう。
問題4 大人が使用しているお箸で、赤ちゃんに食べ物を取り分けない
答え:○
赤ちゃんの口の中には、虫歯菌はいません。大人の口の中の虫歯菌がお箸などを通してうつることがあります。子ども専用のお箸やスプーンを使いましょう。
問題5 お風呂上がりやお散歩から帰ったら、白湯を飲ませる
答え:×
母乳が十分出ている場合は、水分補給も母乳で。ミルクを足している場合は、白湯やノンカフェインの麦茶や番茶などを与えましょう。
問題6 子育ての方針はママ・パパが決め、祖父母はそのサポート役になる
答え:○
祖父母は、あまり口出しをせず、パパ・ママのサポートをしましょう。何を手伝って欲しいか聞くといいでしょう。
問題7 赤ちゃんの健康のために、日光浴はしたほうがいい
答え:×
昔に比べ紫外線が強くなっています。外出時には、長袖を着る、紫外線予防クリームをつけるなど、紫外線対策をしましょう。
問題8 お風呂上がりに、ベビーパウダーを使う時には、つけすぎに注意する
答え:○
汗の出る穴が詰まってしまうので、つけすぎには注意。最近は、つけないママ・パパが多いようです。
問題9 赤ちゃんは、あまり厚着をさせない
答え:○
住宅環境も、空調も整っているので薄着でOKです。フローリングで靴下を履いていると滑って危ないので、靴下は脱がせましょう。
問題10 食事中にテレビをつけていても良い
答え:×
食事のときは、テレビを消す習慣をつけましょう。1日中つけっぱなしにせず、見たい番組を見たら、消す習慣を。
問題11 妊婦さんや赤ちゃんのいる部屋で、たばこは吸わない方がいい
答え:○
受動喫煙の場合も母乳に分泌され、その母乳を飲んだ赤ちゃんの血中や尿からニコチンが検出されています。タバコは控えましょう。
問題12 妊娠中は、あまり動かない方がいい
答え:×
妊娠経過が順調なら、適度の運動は必要です。里帰り出産の場合は、家事などもママに手伝ってもらいましょう。
問題13 里帰り中でも、パパが来れるなら、毎日赤ちゃんと会ったほうがいい
答え:○
できれば毎日顔を合わせられたら、顔を合わせ、抱っこしてあげるといいでしょう。
また、里帰りは長すぎないように。産後1カ月を目安にするといいでしょう。
問題14 祖父母は、家事よりも赤ちゃんのお世話を手伝うといい
答え:×
赤ちゃんのお世話は、ママ・パパが行うべきです。産後のお手伝いは家事を中心に行いましょう。
問題15 病院からの退院時に赤ちゃんを車に乗せる場合、チャイルドシートは不要である
答え:×
退院の時だからといって、特別なルールはありません。チャイルドシートを利用しましょう。
問題16 子ども、孫とのお出かけは、車の方がいい
答え:×
最近の子どもたちは、あまり歩いていないので、お出かけは歩くことを心がけましょう。公共交通機関を使ったほうが、社会マナーを学ぶ機会にもなります。